« 嘉義の歯医者 | メイン | 田鶏 »

2005年03月20日

甜甜圏

台湾の人は、新物食いと言うか、珍しい物、目新しい物には、
特に関心・興味を持ち、ついつい買ってしまう、という性癖が
顕著のようです。
しかし、熱しやすく冷めやすいのも特徴ですが。
数年前には、寿司バ-の開店・乱立で大変でしたが、見る
間に衰退・撤退し、最近ではあまり見かけなくなりました。

今、台北市内、ここ・そこで、客が行列を作って順番待ちして
いる店が目に付くようになりました。
tenten1.jpg   tenten.jpg

2~3週間前に1軒の店が開店しましたが、つい先日、その
3軒ほど隣に同様の店が開店し、並んで営業しています。
それは「甜甜圏」の店です。
tenten2.jpg  tenten3.jpg

***甜甜圏、なんだか解かりますか?。
ド-ナツです。 (脆皮甜甜圏、等)
日本で良く見かける、ソフトド-ナツですが、結構いける味の
ものもあり、クセになるかも。 

このブ-ム、今のところ、あまり派手派手しいものではありま
せんが、いつまで続く事でしょうか。
いちど、食べてみませんか?。  試試看?

****************************************
(^ー^) 健康快楽  前途廣進平安愉快 
   萬事如意   夢想成真   V(^0^)
 台湾イアサン http://www.twn123.com
****************************************

投稿者 tyuyu : 2005年03月20日 17:03

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.tyuyu.com/mt3/mt-tb.cgi/9

コメント

コメントしてください




保存しますか?