« 婚礼写真館 | メイン | 蜜蜂針治療 »

2005年03月05日

名前詩

重い糖尿病で苦しんでいた、台湾の知人に、遠紅外線温浴健康器を紹介しました。
それから1年後には、見違えるほどに改善されました。
歳は70歳代後半ですが、先ごろ38歳の彼女と再婚されました。
その知人から、お礼の気持ちを漢詩にしたからと、書にした「掛額」を頂きました。
kakegaku.jpg

漢詩には、私ども夫婦の名前や公司名の文字が織り込まれており、病気が良くなった
喜びが表現されていました。 V(^0^)

当地では、お祝いや記念に、その人の名前や縁起の良い文字を歌に織り込み、表装し
て贈る事が良くあります。

歌を自ら勘案・創作するには難しいと、思う人は専門家に依頼することになります。
そんな専門家に、先日会う機会がありました。
彼と彼の作品をご紹介しましょう。
s-jiku.jpg s-shiyka.jpg  s-sensu.jpg
(石井三雄)

台湾旅行の記念やお土産に、いかがですか。 V(^0^)

*****************************************
(^ー^) 健康快楽  前途廣進平安愉快 
   萬事如意   夢想成真   V(^0^)
 台湾イアサン http://www.twn123.com
*****************************************

投稿者 tyuyu : 2005年03月05日 22:48

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://WWW.tyuyu.com/mt3/mt-tb.cgi/2

コメント

コメントしてください




保存しますか?